ブログ
【2025年最新】近江町市場の新店グルメ&浴衣で街歩き体験|金沢の"粋"を一日で味わうモデルコース
2025年07月11日
金沢を訪れるたびに思う。「やっぱり、近江町市場って面白い」。
今年2025年も、魅力的なお店が次々と登場し、地元民だけでなく観光客の心もガッチリつかんでいます。
そして、そんな活気あふれる市場を、もし"浴衣姿"で歩けたら?
想像してみてください。レトロな町並みに、しゃらりと揺れる帯。カラフルな浴衣姿が映える金沢の街角。
本記事では、今年オープンした注目の新店と、人気の着物レンタル店「あかり」で叶える、浴衣での市場&街歩きプランを一挙紹介!
次の週末にすぐ真似したくなる、リアル体験ベースの内容をお届けします。
2025年オープン!近江町市場の注目グルメスポット4選
まずは今年オープンしたばかりの話題店をチェック。
定番の海鮮丼から、進化系どら焼き、牡蠣バル、蕎麦カフェまで、ジャンルも実に多彩です。
① あまつぼじもの亭|地物づくしの豪華海鮮丼と金沢おでん
今年2月にオープンしたばかりの「あまつぼじもの亭」は、近江町市場の新たな目玉。
新鮮な地元魚介を11種類も盛り込んだ「金沢丼(2,980円)」は、見た瞬間思わず「わぁ」と声が出るほどの迫力です。
さらに、ここでは金沢名物「おでん」も提供。朝8時から営業しており、旅行初日の朝ごはんにもぴったり。
📍営業時間:8:00〜17:00
📍おすすめ:金沢丼、おでん三種盛り
② 金沢どら焼き堂|和×フルーツの新感覚どら焼き
3月にオープンした「金沢どら焼き堂」は、手のひらサイズの可愛らしいどら焼き専門店。
北海道産あずきを発酵させた「どらたっぷりあんこ」や、フルーツを挟んだスイーツ系など、見た目も味も楽しめる一品揃い。
特に浴衣で手に持って歩くのが似合う、フォトジェニックな一品としておすすめです。
📍営業時間:10:00〜18:00
📍おすすめ:どらたっぷりあんこ、フルーツどら焼き(季節限定)
③ カキマニア 近江町市場店|1年中楽しめる牡蠣バル
2月に登場した「カキマニア」は、能登産牡蠣を使ったバルスタイルのお店。
焼き牡蠣、蒸し牡蠣、生牡蠣、そして牡蠣釜飯まで...牡蠣好きにはたまらないラインナップが魅力です。
昼間から地酒と一緒に楽しむのもよし、夕方の軽飲みにもぴったり。
📍営業時間:10:30〜18:30
📍おすすめ:焼き牡蠣盛り合わせ、牡蠣釜飯
④ むすびそば|そばとおむすび、ほっとする"にっぽんの味"
今年4月にハコマチ2階にオープンした「むすびそば」は、そばとおむすびを組み合わせた素朴な和カフェ。
天かすや山菜を使ったおむすびが優しい味わいで、着物での昼下がりランチにもぴったりです。
📍営業時間:11:00〜19:00
📍おすすめ:山菜おむすびセット、ざるそば
浴衣で市場を歩こう!着物レンタル「あかり」の魅力とは
せっかく金沢に来たなら、街歩きは"浴衣"や"着物"で特別感を。
近江町市場内にあるレンタル店「あかり」は、老舗呉服屋が運営しており、着付けの丁寧さとコーディネートセンスが光ります。
レンタル料金とプラン例
-
スタンダード着物レンタル: 約3,960円〜(夕方まで外出OK)
-
プレミアム浴衣レンタル: 約4,990円〜(華やかな柄が豊富・夕方まで利用可)
-
男性浴衣プラン: 5,500円
-
カップル浴衣スタンダードプラン:8,480円
いずれも夕方までたっぷり市場や街を散策できます。しかも、トランク預かりやヘアセット込みのプランも選べて、手ぶらでOK。
モデルコース:浴衣で楽しむ近江町〜茶屋街の1日
以下は、実際に筆者が体験した「浴衣×グルメ×金沢さんぽ」のおすすめルートです。
🕘 9:00 近江町市場「あかり」で着物レンタル&着付け
ヘアセットも一緒にお願いして、プロの手でキレイに仕上げてもらいました。鏡の前で思わずにっこり。
🕤 10:00 朝食は「あまつぼじもの亭」の海鮮丼
着物姿で市場内を歩いていると、「素敵ですね」と声をかけられることも。特別な気分で味わう金沢丼は、思い出の一皿に。
🕚 11:30 どら焼き片手に、甘味ブレイク
「金沢どら焼き堂」で、あんこ×いちごのどら焼きをチョイス。浴衣とスイーツの組み合わせ、最強です。
🕐 13:00 ひがし茶屋街へ移動
タクシーで約10分。レトロな町並みに浴衣がよく映える!写真スポットもたくさんあるので、スマホの容量に注意(笑)。
🕔 17:00 カキマニアで牡蠣×地酒の締め体験
たくさん歩いたご褒美に、牡蠣と冷酒で乾杯。金沢って、やっぱり最高。
まとめ|"観光だけじゃない金沢"を浴衣で体験しよう
-
近江町市場には、今年オープンしたばかりの注目グルメが充実!
-
着物レンタル「あかり」なら、手ぶら&安心価格で一日楽しめる和装体験が可能。
-
浴衣で歩けば、金沢の街がいつもよりドラマチックに見えてくる。
金沢観光に"+1"の特別感を。
あなたも次の旅は、浴衣でめぐる近江町市場から始めてみませんか?